4BA’s Note
ページ
HOME
twitter
ツイッター
@4ba_tubu からのツイート
2013/06/04
DOCK-RCA
同世代の友達は専ら、音楽は携帯音楽プレーヤーや、スマホを使って、
イヤホンで聞いている。
まあ、機器をおく場所もなく、
隣近所の迷惑を考えないといけないこのご時世なら、イヤホンは理にかなってるし、
どこでも音楽を聞けるから、便利。
うちなんかは、超々特異。
友人を数人連れてきた際、
iPhoneの音源を再生したいとの要望が出てきた。
けど、3.5mmのイヤホンジャックにつながるケーブルがない。
うちにはRCAと、XLRのコネクターしか使えない。
そこで、DOCKコネクターからアナログ音声信号を、3.5mmジャックに出せるケーブルを改造。
先端を切り
被服をはがし
中身をばらし
RCAコネクターに改造し、完成。
これで、友人がかけたいといっても大丈夫!!
もちろん、iPadもOK
ちなみに、Lightning コネクタの場合は、DOCKへのアダプターを買えば、
使えるとのこと。
iPhoneに可逆圧縮の音源を入れて再生したり、
ネットラジオを再生したり、
YouTubeのライブ動画を見たり
etc...
いろいろ使えそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿