何事でそうですが、
YES or NOをはっきり言ってくれる人ってのは、
大事にしないといけないと思うんです。
それより何より、意見がしっかりしていて、
お付き合いしていて気持ちがいい。
オーディオを趣味にしてそれは、
より顕著に感じるようになって来ました。
今まではSHOPの偉そうな親父の言うとおり、
買い物をしていました。
これもええですよ、
あれもええですよ、
って、言われるがままに買っていたのが、
知り合いが増えて、
第三者の意見が加わることで、
上質な情報がもらえる様になりました。
ほんま感謝、感謝です。
------------------------------------------------------------------------------------
1/6
私に色々な事を教えてくださっている、M支配人から、
借り物をしてきました。
まずはこれを、メンテナンスしていただけるかを、
某所に問い合わせないと…。
時期が来たら、公開できると思いますが、それまではちょっと、
「ナ・イ・ショ」
にしておきます。
さて、今年は初めから、
「アナログ一直線」
って感じです。
年末はどうなるかは分からないですがね。
ところで、こんなNEWSが…。
2011年の米音楽市場、デジタルが初の物理メディア超え――Nielsen調べ
私の中では、これからがレコード全盛期です。
0 件のコメント:
コメントを投稿