ページ

ツイッター

2012/07/31

シールド

扱いやすいケーブル、そうでないケーブル、
いろいろ有ります?

先日作ったベルデンのやつは扱いやすかったです。
今回はオセゼ節約のために、カナレ L4E6S にしてみました。
ベルデンの三分の一。
ベルデンの三倍の長さが買えます。

しかしこいつ。
厄介なのが、外皮の下のシールド、
4芯を細い動線で編み上げたメッシュでギッチリ束ねて有ります。


このシールドをグランドにして、あとの線をホットとコールドにしようという寸法で作業。
しかし、これが厄介。

前のベルデンと違うシールドに、
てこずらされ、なかなかなかなか、
作業が進まず、時間だけが過ぎてゆき、
結局挫折。

こういう編込みのシールドの処理って、
コツコツ爪楊枝でほどくしかないのでしょうかね~。

コツがあったら教えて頂きたいです。

0 件のコメント: