レコードの整理をそろそろ始めました。
CDの整理もし始めました。
こんなの持ってたのね〜なんてのが、結構有り。
ついつい手が止まる。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
JAZZのレコードやCDでダブっているのも数枚出てきた。
どれも、国内盤。
オリジナル盤みたいにいいものは持っていない。
売るのもめんどくさいし、
値もつかないだろう。
ですので、
新居に来た人で欲しいという方に
押し付けよう!!
何がダブっているのかは、
うちに来てのお楽しみ。
ただ、オーディオ仲間でほしがる人は少ない(いない?)かもね。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
にゃははは~!!
買ってしまった。
Artemide Tolomeo
フロアライトです(^^)
定価は7万円
オークションで中古を落として…。
にゃはははは!!(相当お安い)
手元も部屋も明るくなる。
こりゃええ。
さて、どう置こうか?
2 件のコメント:
ヨーロッパ・デザインの器具はあか抜けてていいですね。
値段が高いのが玉にキズ。
>dojokkoさん
垢抜けております。
非常にかっこいいですし、機能的にすぐれている点が多いです。
けど、ほんとうに高いです。
コメントを投稿