3月20日(火)・春分の日
私がプッシュしている、JAZZ喫茶のBUNJINHALLがこの度、
テレビ大阪から取材を受け、
生放送で公共の電波を約8分間ジャックしたとのことで…。
M支配人ついにやりはったな~。
なんて、思っておりました。
先週の金曜日にM支配人から聞いてはいたので、
当日、取材が終わった頃に、
チャチャ入れに行こうかとも思ってたのですが、
「出勤日」+「残業」+「家族サービス」
と三連コンボの結果、計画は叶いませんでした。
さらに、録画するのも忘れる始末。
とほほ…(涙)
まあ、これでM支配人のお店、
益々繁盛間違いなし!!
(表に待つためのいすが並ぶ日も近いかも??)
お知り合いで、誰か録画されている方がいたら、
見せてもらえたらと幸いです。
よろしくお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
さて、BUNJINHALLに感化されて、ポチっとなとやってしまったブツが本日
彼の地(米国)から到着しました。
毎度のことながら、荷姿は大きく。
日本のものと比べ物にならないくらい、
大雑把な梱包。
こんなんで、国境越えれるんだからすごいです。
まあ、まだ中身空けてないので、
モノが無事かどうかなんて申せないのですがね…。
前回のターンテーブル同様、家人の留守にこそっとやりましょう。
あと、メンテナンスしてもらえるところも探さんといけないし…。
いろいろ忙しないです。
2 件のコメント:
こんにちは
BUNJIN HALLのTV放映見たかったですが、横浜では無理でしたね。
大阪の方がいつも羨ましく思っております。
ところで、今度はどんな大きなブツを入手されたか早く見てみたいです。
記事を楽しみにしております。
>mini4312さん。
BUNJINHALLのTVの感想も、ブツの様子も続報でお伝えします。
もうしばらくお待ちくださいませ。
コメントを投稿